家守と書いてヤモリと読む

ヤモリを飼っている人って結構いるようで…。身近な爬虫類の代表格トカゲとヤモリはうちの周りでもよく見かけます。こないだはヤモリが2階の廊下の窓の網戸にへばりついていて、よくこんなところまで登ってきたなと感心させられました。
ヤモリはまん丸の目とどことなく笑っているような口で、結構愛嬌のある顔してるんだよね。それにトカゲと違ってノンビリしてるって言うか、危機感足りないって言うか...、簡単に捕まえられるあたり癒し系ペットとして流行ったりしてw
トカゲはガキの頃飼ったことあるんですけどね、今度ヤモリを見つけたら飼ってみようかな。右上FILEにも2枚目の写真あります(こっちの方がかわいい)。
スパムも色々考えてるね
2005/05/31 Tue
出会い系サイトのスパムが手が込んでいてなかなか面白い。
うちにも井川りかこからメールが来ましたよ。
しかもサブアドと捨てアド(というか放置アド)に。
3通目くらいから結構楽しんでたけどねw
面白すぎるのでそのうちアップします。
そういえば、日記や一言を毎日配信するメルマガもあったなあ。
スクリプト更新予告
2005/05/12 Thu

近々、スクリプトを更新する予定です。
マルチアンケートEXの更新点はちょっと多目です。これから使ってみようという方は次バージョンまで待った方がいいかもしれません。スタイルシートチェンジャーはphp5でエラーが出るのを修正他少々です。チェキログはflock()によるファイルロック追加とページナビ少し変更です。
一応、数日中に公開する予定ですのでよろしくお願いします。
少し落ち着きましたが
2005/04/24 Sun
あちこち書きかけのページがあるのに
ふと掲示板なんぞを作り始めてしまい、それしかやってません。
う〜、いかんいかん。
ってことで、今日のTips (ぉ
キーボードの PrintScreen は画面全体をキャプチャしてクリップボードにコピーします。
altキーを押しながらだとアクティブなウィンドウだけコピーします。
って、一般常識的なネタですみません(汗
エクスプローラーの小技
2005/04/14 Thu
インターネットエクスプローラーじゃないですよ。
ファイルを詳細表示にすると「サイズ」や「種類」などの情報も表示されますよね。
その「サイズ」などのバーの上で右クリックするとどういう情報を表示するか選択できます。
Ctrlキーを押しながらテンキーの+キーを押すと
情報がすべて表示されるようにすべてのバーの幅が自動的に調節されます。
情報をきっちり表示させたい時などに便利なので機会があったらお試しあれ。
最近、ちょっと忙しくてサイト更新できそうにないのでこんなネタでお茶を濁してみました(汗
対広島3連戦
2005/04/05 Tue
昨晩は呑んで帰ってきて珍しく12時前に就寝。
たっぷり寝るぞ〜と思ってたのに起きたら4時半。オレは老人か
ま、それはさておき、阪神は今日から広島との3連戦です。
3連勝で波に乗る広島といい勝ち方で連勝した阪神。
投手戦だろうと打撃戦だろうと面白い試合になるのは確実か。
打撃と言えば、シーツ、スペンサーの両外国人、最高です。
もちろん金本(27歳・笑)も。矢野も影薄かったけど猛打賞。
赤星相変わらず絶好調。すでに4盗塁。
先発ダメでも、中継ぎ抑えは安心ぽい。
これだけ打って守ってくれれば岡田采配がどうとかいう暇もなくていいね(笑)。
やっちまってた。orz
2005/04/03 Sun
申し訳ありません。チェキログがregister_globalsがoffだとページ移動できませんでした。
それにしても、XREAって全サーバで register_globals = on なんですかね。
(他の2サーバでもonでした)
公開時にはもちろんテストしたんですが、ローカルでもonのままだったとは…。
最近、スクリプト検索サイトに登録したせいか、訪問者数・DL数が格段に増えました。
おかげでこのバグも分かったんですがやっぱ嬉しいですね。
しかし、1年以上気が付かないってのもダメ過ぎです。orz
やっちまった
2005/03/29 Tue

昨日、10000Hitを自分で踏んでしまいました。orz
次のキリ番は11111だったかな。
キリ番メッセージ出ますんで気がついた方はぜひご報告を。
何もでませんが写真は先日近くの公園を散歩中に出会った猫ちゃんです。
「にゃあ」と言うと「みゃあ」と返してくれる可愛い猫でした。
思いっきりカメラ目線だけど、フラッシュたいたもんだから眩しかったね。ごめんよ(^^;
歴史的惨敗
2005/03/28 Mon
楽天26対0で完封負け。
点数だけ見たら野球とは思えません。この先どうなることやら。
セ・リーグももうすぐ開幕です。
阪神では好調の赤星に期待大。今年も盗塁王とってくれ!
さて、ジャストブリードの会話集はほぼアップ完了しました。
店の主人のセリフとか細かいところがまだ抜けてますがおいおい追記していきます。
この作業で改めてJBの芸の細かさを確認できました。けっこう楽しかったです。
愛知万博
2005/03/23 Wed
そろそろ開幕(一番乗り目指してもう並んでいるみたい)ですが
ロボット万博とも言われるだけあってロボットを見るだけでもかなり楽しめそうです。
しかし、案内の女性型ロボットは良く見ると気持ち悪いですね(^^;
ロボット以外では特に日本政府館の全天球型映像シアターを見てみたい。
え〜、風邪はほとんど治りました。ホント治るの遅ぇ